HOME > 院長BLOG > プラセボ効果とは?

院長BLOG

プラセボ効果とは?

2013.6.27 カテゴリー|医療に関する迷信

 プラセボ(偽薬)とは、有効成分が全く入っていない乳糖や澱粉で作られた薬理作用のない偽のお薬です。

 

 このプラセボを、「これは痛みによく効くよ」と言って、患者さんに飲ませると3~7割の人の痛みが楽になります。

 

 痛みはストレスや不安などの心理的な影響を受け易いので、たとえ薬理学的に効果がない薬であっても、飲む側が「これでよくなる」という安心感を持つことにより、痛みが緩和されるのです。これがプラセボ効果です。

 

 コンドロイチン酸やグルコサミンやヒアルロン酸などの薬理作用がほとんどないサプリメントや医学的にはインチキとしかいえないような健康機具で痛みが楽になる人がいるのも、このプラセボ効果です。

 

 数年前に米国でプラセボについて面白い研究報告があったので紹介します。

 

 被検者82人を無作為に分けて、同じプラセボを飲ませました。

 片方のグループには「この薬は最近開発されたばかりで1錠2万5千円します。」と説明して飲ませました。

 もう一方のグループには「最近値下げされた10円の薬です。」と説明して飲ませました。

 

 その結果、高い薬だと説明されたグループでは85%で鎮痛効果が認められたのに、安い薬だと説明されたグループでは61%しか効果がありませんでした。

 

 「高価な薬の方が効く」という思い込みによる暗示で薬のプラセボ効果がアップしたのです。

 

 このことから考えると、サプリメントや健康機具も高価なほどプラセボ効果があがりよく効くことになります。

 たとえ医学的に根拠のない治療でもプラセボ効果で患者さんが楽になるなら、それはそれで良いと思いますが、「健康になりたい」という弱みに付け込んで、原価の何十倍もの法外な値段でサプリメントや健康機具を売りつけるのは倫理的にかなり問題があると思います。

 また、サプリメントの中には有害物質を含んでいるものや、摂り過ぎによりかえって健康被害を起こすものもありますので注意が必要です。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ