HOME > 院長BLOG > 2014年5月

院長BLOG

開業とは100%の自由と100%の責任である

2014.5.22 カテゴリー|その他

私が開業する際、恩師の菊地臣一福島県立医科大学理事長より素敵な言葉をもらいました。

 

「開業とは100%の自由と100%の責任である」

 

この言葉通り100%自由にやらせてもらっています。私にとって100%の自由がない開業なんて意味ないです。

 

100%の責任によるプレッシャーもありますが、それに負けず、健康に留意して頑張っていきたいと思います。

仕事は運動でなく労働です

2014.5.20 カテゴリー|トリガーポイント注射

 仕事は運動ではなく労働です。

 腰痛や肩こりの患者さんに原因を聞かれ、「疲労や運動不足や精神的ストレスなどが原因です。」と答えると、「俺は仕事をたくさんしているから運動不足はないな。」と答える患者さんがいます。でも仕事は運動ではなく労働です。

 運動と労働は何が違うのでしょう。労働は基本的に同じ動作を繰り返すことが多いので、常に同じ筋肉ばかりに負担がかかってしまいます。その結果、その筋肉が痛くなってきます。また労働には精神的ストレスが伴います。精神的ストレスは痛みを強くします。

 仕事が楽しくてしょうがないからストレスは感じないという方も稀にいますが、たいていの人は仕事にストレスを感じているはずです。私だって、整形外科医という職業が好きで楽しんで働いていますが、やっぱり休みが恋しいです。休みの日に家族と過ごしたり、ゴルフに行ったりした方が仕事よりずっと楽しいです。それはやはり、いくら楽しくても仕事にストレスを感じているからです。

 運動で、普段仕事に使っていない筋肉を使うことで、筋肉のバランスが整い、痛みが軽くなります。また、何と言っても運動することでストレスが解消されます。その精神的効果は絶大です。

 まあでも、運動しなくちゃいけないと思い込んで、痛いのに無理に運動して、余計痛みと精神的ストレスをため込んでは逆効果です。運動の目的はあくまでストレス解消です。運動で余計ストレスがたまるようならやめたほうがいいです。

「糖尿病患者は嘘つきだ」と言っていた教授

2014.5.20 カテゴリー|糖質制限

私が大学で臨床実習を受けた糖尿病専門の教授はよく「糖尿病の患者は嘘つきだ」と学生に対して言っていました。

「糖尿病が治らないのは患者が食事療法をきちんと守らないからだ。それなのに守っていると嘘をつく。」

 

で、私もずっとそのように思っていました。整形外科なので、今まで何度も糖尿病患者さんの足の切断をしてきました。そのたびに、「この人は医師の指示を守れない嘘つきなので、足が無くなっても自業自得だ」と思っていました。

 

でも、糖質制限と出会って、この考えが間違いであることを知りました。つらい食事療法を守っても、そもそも食事療法が間違っていたのだから、治るはずがなかったのです。足を切断された患者さんは、嘘つきでも自業自得でもなく、間違った治療の犠牲者だったのです。

 

現在も間違った食事療法のせいで、足の切断や人工透析になってしまう患者さんがたくさんいます。糖質制限は20年後の安全性が確立されていないと言われますが、現在の食事療法の20年後は安全どころか、足の切断、失明、人工透析などの危険性が極めて高いことが臨床データーとして確立されていると思います。糖尿病の患者さんが自ら調べ考えて、自ら糖質制限を選択されることを願います。

 

モデルさんは糖質制限してるみたいだね

2014.5.13 カテゴリー|糖質制限

 先日、子供たちがEテレの「Rの法則」を見ていたので、しばらく一緒に見ていました。

 

 現役の人気モデルの方が4人ほど出演していて、普段の仕事の様子や、気を付けていることなどを紹介していました。その中の一人、鈴木あみさんは昼ご飯はいつも手作り弁当で、お米の代わりにゆでたもやしを食べていました。またもう一人のモデルさんは、「どうしても甘いものが食べたくて食べてしまったときには、その分食事から炭水化物を除く」と話されていました。

 

 要するに、モデルさんは体型維持のために糖質制限をしているということです。もしかしたらモデルさんの中では糖質制限は常識なのかもしれませんね。

ポットでやけどした赤ちゃん

2014.5.09 カテゴリー|湿潤療法

9カ月の女の子

 

 ポットを倒してヤケドしました。近くの病院を受診しましたが、湿潤療法をやってくれなかったので、翌日当院を受診しました。

 

10581a.jpg

 水疱をやさしく剥がして、ハイドロコロイドを貼りました。

 週2回ほど通院してもらい、6日後には上皮化したので、ハイドロコロイドをやめて、乾燥しないようにプロペトを塗ってもらいました。

 16日後、きれいに治りました。将来的にはよく見ないとわからに程度のあとしか残らないと思います。

10581b.jpg

 

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ