HOME > 院長BLOG > 2020年10月

院長BLOG

1

魚の目に液体窒素はないよ

2020.10.30 カテゴリー|湿潤療法

 50代の女性

 2ヶ月くらい前から足の裏に魚の目が出来て近所の皮膚科を受診しました。そこで3回液体窒素による焼却術を受けましたが、痛みがどんどんひどくなり歩くのも困難になったため、1ヶ月後に当院を受診しました。

 初診時の画像を撮り忘れたので、私の書いたイラストで説明します。

4415.pngのサムネイル画像

 中心部の皮膚が黒色壊死になっていて、周囲が赤く腫れ上がっていました。

 液体窒素による3度の熱傷と同部への細菌感染と診断し、局所麻酔で黒色壊死を除去して抗生剤内服を開始しました。

 現在、プラスモイストによる治療を継続中です。糖尿病もある患者さんなので治癒までには時間がかかると思いますが、徐々に創は小さくなっていて痛みも改善して歩けるようになりました。

 

 魚の目(鶏眼)は老化や筋力低下よって足が変形して、足の裏の骨が出っ張ってきて歩くときに皮膚が圧迫されて、皮膚がだんだん硬く厚くなっていくことが原因です。

 足の変形が原因なので、根治する方法はありません。痛みが出たらその都度、ハサミなどで硬くなった皮膚を削り取るしかありません。魚の目を液体窒素で灼いても痛いだけで何の効果もありません。

 

 液体窒素が効くのは、魚の目ではなく疣です。疣はヒトパピローマウイルスが皮膚に感染してできます。

 液体窒素で疣を灼くことでウイルスを殺すことができるし、軽いヤケドを負わせることで炎症反応が起きてウイルスに対する免疫反応を起こすことができます。

 

 魚の目と足の裏の疣は、外見は似ているので素人には見分けがつかないと思いますが、表面を少し削れば医者ならすぐに区別がつきます。

 子供は足が変形してないので魚の目ができることは滅多にありません。大人は疣のウイルスに対して免疫を持っているので足の裏に疣が出来ることは滅多にありません。とりあえず子供は疣、大人は魚の目と思ってもらっていいです。

 

 いくら外見が似ていても魚の目と疣は別物で治療法も違うので、魚の目に液体窒素はあり得ません。ましてや糖尿病がある患者さんの足の裏を3度の熱傷を起こすほど灼くなんて、かなりのヤ(以下自粛)

 

急性腰痛にサインバルタを出しちゃダメでしょ。

2020.10.20 カテゴリー|トリガーポイント注射

 40代の男性

 1週間前に腰痛が出現しました。近くの整形外科でレントゲンを撮り骨には異常なしと言われてセレコックスを処方されました。痛みが取れないため1週間後、同院を再診しました。その際にサインバルタとボルタレン座薬を処方されました。トリガーポイント注射について院長に質問したら、「適応はない」と言われたそうです。

 ネットで調べて当院を受診しました。腰と臀部にトリガーポイントを見つけたのでトリガーポイント注射を打ちました。そして、「サインバルタは急性痛には全然効かないから飲むのを止めてください。痛い時は我慢しないで座薬を使ってください。」とアドバイスしました。

 

 慢性痛とは、痛みをずっと我慢していたせいで痛みの閾値(しきいち)が下がってしまい、たいしたことない痛みも激痛に感じるようになってしまっている状態です。サインバルタには下がってしまった閾値を元に戻す作用があります。なので慢性痛にサインバルタを処方すると劇的に効くことがしばしばあります。逆に言えば、慢性痛になっていない急性の痛みには全く効かないので有害無益な薬です。

 

 最近、精神科医がツイッターでサインバルタの安易な使用に注意を促すツイートをしました。サインバルタは元々は抗うつ薬なので整形外科医が処方したサインバルタにより双極性障害(昔の躁うつ病)の患者さんの症状が悪化することがけっこうあるそうです。

 私は精神科に通院中の患者さんにはサインバルタは出しませんし、また精神科に通院していない患者さんでも何度も診察して精神疾患の可能性がないと判断した場合にのみしかサインバルタを処方していません。

 

 痛みが長く続くと、痛みのせいでうつ状態になることがあります。「こんなに痛いなら死んだ方がましだ。」とか「死にたいと思うことがある。」などと訴えてくるうつ状態の明らかな患者さんには、安易にサインバルタを処方せずに、精神科(心療内科)に紹介しています。ほとんどの場合、精神科で「うつ状態、疼痛性障害」と診断され、精神科の治療が開始され、紹介以降当院に通院することはありません。

 

 サインバルタが効くのは精神疾患のない慢性痛の患者さんだけです。急性期の2回くらいしか診察してない患者さんに処方していい薬じゃありません。整形外科医なのに慢性痛と急性痛の区別もつかないのかねぇ。もうちょっと勉強した方がいいと思うよ。急性腰痛にサインバルタを出しちゃダメでしょ。

コロナだけ特別怖がるのはおかしいよ

2020.10.12 カテゴリー|新型コロナ

ツイッターを眺めていたらこんなツイートが流れてきました。

image2.jpeg

 このような新型コロナウイルスの後遺症を強調して恐怖をあおるツイートが2万もリツイートされ、3.6万もいいねがついています。

 年齢も性別も既往症も喫煙歴もわからないたった1症例に、みんなびびっているのです。

 もっとつっこめば、この人がツイートしているだけでこの患者さんが実在するかどうかさえわからないのに、みんな簡単に信じちゃって馬鹿みたい。

 皮肉を込めて以下のように返信しました。

image1.jpeg

 酸素吸入が必要になる病気の代表が慢性閉塞性肺疾患(COPD)です。タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患であり、喫煙習慣を背景に中高年に発症する生活習慣病といえます。

 40歳以上の人口の8.6%、約530万人の患者が存在すると推定されていますが、大多数が未診断、未治療の状態であると考えられます。全体では死亡原因の9位、男性では7位を占めています。

 細かく言うと、気管支が細くなり肺胞が壊れて肺気腫になることが呼吸困難の原因なので、肺の線維化により酸素吸入器うんぬんのくだりは正確ではありませんが、皮肉を込めて元ツイートをそのままコピペしました。

 私のツイートの意図を理解してくれた人が返事をくれました。

image0.jpeg

 そういうことです。タバコの方が何万倍も呼吸障害のリスクが高いのにコロナだけを特別に怖がっているのがおかしいよと、馬鹿じゃねぇのと思うのです。

 

1

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ